アポニーは青色系、結構人気なり。

皆様こんにちは。
気が付けば、もう5月も終わり…
もしかすると来週末は関東梅雨入りか?
ワタクシ梅雨は嫌いですが
雨にぬれる紫陽花は好きなへそ曲がりです。
今日ご紹介致しますのは梅雨・紫陽花に関係なし(笑)
ヘレンドの定番柄です。
ヘレンド アポニーモカCS②創美ネットショップ
ヘレンド アポニー・ブルー モカ碗皿  AB-0711-0-00
カップ口径6.8cm、高さ4.9cm ソーサー径11.7cm 容量100ml
モカカップは可愛いですよね。
アポニーシリーズといえばなんといってもグリーンが有名ですが
青系の色も結構人気あります。
ヘレンド アポニーモカCS③創美ネットショップ
ヘレンド アポニー・ターコイズ モカ碗皿 ATQ-0711-0-00
現在人気のターコイズ・プラチナが発表されるずっと昔から存在しています。
ヘレンド アポニーモカCS①創美ネットショップ
ヘレンド アポニー・インディゴ モカ碗皿  AIND-0711-0-00
インディゴブルー、実に渋い(笑)、カッコいいです。
ヘレンド アポニーモカCS④創美ネットショップ
紹介した3色以外にもアポニー・ブルーイングレイズ(ABIG)や
アポニー・ターコイズプラチナ(ATQ3-PT)があります。
更にはかつて英国エリザベス女王の即位60周年を祝った別注限定品の
アポニー・ロイヤルブルー(AB3-X1)なんてのもゴザイマシタ。
20色を超えるアポニーシリーズのカラーヴァリエーションのなかで
なんと青系統で6色の設定があるのです。
この色でこの形状のカップを…なんてこともバッチリ対応可能です。
色違いで揃えると実に楽しいですよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

  ぽちっと押していただけると大変励みになります

ローゼンタールこんなモノもあります。

皆様こんにちは。
洋食器の創美ネットショップ(合羽橋店も)では
場所柄、業務用食器の取扱いをしています。
これがまた、意外や
個人のお客様にも評判がよろしい。
こんなモノもそのひとつです。↓
ローゼンタール メッシュアースカラー④創美ネットショップ
ROSENTHAL  MESH EARH COLOR
ローゼンタール メッシュ アースカラー・アクア ティー碗皿
カップ口径9.3cm 高さ6.4cm ソーサー径15.5cm 容量200ml
ドイツのローゼンタール社の昨年発表になったシリーズです。
ステキでしょう?
ローゼンタール メッシュアースカラー⑤創美ネットショップ
メッシュ アースカラー・ウォルナット
ローゼンタール メッシュアースカラー⑥創美ネットショップ
メッシュ アースカラー・クリーム
日本の百貨店様向けにはメッシュではなく
オーガンジーというシリーズ名で展開しているようです。
ローゼンタール メッシュアースカラー①創美ネットショップ
ハンドペイントのような色ムラがありますが
機械で塗装して、わざと手塗り風のムラも表現しているのだとか…
むううッ、なかなかこだわっているじゃありませんか。
ローゼンタール メッシュアースカラー②創美ネットショップ
メッシュ アースカラー・アクア スクエアプレート17cm
※画像ではグレーに見えますが、実物はややグレーがかった水色です。
ローゼンタール メッシュアースカラー③創美ネットショップ
~スモールディッシュ10cm
普通の円いプレートも設定がありますが、スクエアプレートや
長方形のレクタングラープレート、長方形のピクルスディッシュなど
四角いプレートの展開が目立ちます。
和洋中何を盛っても様になりそうな雰囲気の食器です。
ワタクシは見ていたら甘味処へ行きたくなりました。単純な思考回路(笑)
ちなみにコチラのメッシュシリーズは全てドイツ製でゴザイマス。
コチラの商品につきましては合羽橋店で実物をご確認頂けます。
本当にステキだから見に来てくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

  ぽちっと押していただけると大変励みになります

レリーフが大変にステキなモカ碗皿です。

皆様こんにちは。
今日おススメしたい碗皿は
手頃でありながら大変にステキなモカ碗皿
コチラ↓
フッチェンロイター エステール・モカCS①創美ネットショップ
HUTSCHENREUTHER  Baronesse Estelle
フッチェンロイター エステール モカ碗皿
カップ口径6.3cm 高さ6cm ソーサー直径11.5cm 容量100ml
Baronesse(バロネス)はシェイプの名前です。
フッチェンロイター エステール・モカCS②創美ネットショップ
ブルー系のおとなしい模様ながら、凝ったデザインのレリーフが
大変ステキな雰囲気を醸しだしております。ほんとステキだわ(笑)
このシェイプは昔ドイツのティルシェンロイトという窯で作っていました。
1990年代初めころまではティルシェンロイト製だったと思います。
ティルシェンロイトは1838年創業の窯でしたが
1927年にフッチェンロイターに買収されました。
フッチェンロイター製に生まれ変わったのは90年代末頃だったかしらん?
変らないのは素地の良さと薄さ、美しいレリーフです。
フッチェンロイター エステール・モカCS③創美ネットショップ
カップの底面は糸底が無いデザイン。
これがまたカップの軽さにも繋がります。
エスプレッソがより美味しくなるかも?
値段は手ごろでも名品の風格があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

  ぽちっと押していただけると大変励みになります

へ~ッ、そうだったんだ!

皆様こんにちは。
ステキな碗皿をご紹介いたします。
こちら↓
ヘレンド ジュリア①創美ネットショップ
ヘレンド ジュリア ティー碗皿   JULIA 20734-2-00
カップ口径10.5cm、高さ5.1cm ソーサー直径14.5cm
容量は180mあります。  
ステキでしょう? 
ヘレンド ジュリア②創美ネットショップ
西暦2000年記念(ミレニアム記念ですね、懐かしい)として
アーカイブから復刻作品として発表されたと記憶していました。
2人用のコーヒーセットでオクタゴナル碗皿とポット・シュガー・クリーマー
おまけにやはり八角形のトレイが組み合わさった
豪華化粧箱入りの世界限定品(100セット限定)も発表されましたっけ…
ヘレンド ジュリア③創美ネットショップ
花絵付け、エカイユ(ウロコ模様)、金彩などすべての装飾に
最上ランクの何度が要求される逸品のひとつであります。
マスターペインターのみが絵付けを行なう作品です。
ヘレンド ジュリア④創美ネットショップ
渋く、そして華やか! とてもステキでゴザイマス。
このジュリアについて何か情報がありますかいなと
過去の海外版のメーカーカタログを見直しましたら
<MASTERPIECES>マスターピースを特集したカタログに
ジュリアが記載されていました。
なんと、1780年代のベルリン窯のデザインに倣ったとのこと。
つまりはKPMベルリン窯の初期の作風であったわけですね。
へーッ、そうだったのか。(笑)
KPMベルリンにもこんなデザインがあったのねという驚きと
マイセン・KPM・セーブル・ウィーンなど各名窯から
よいデザインを取り入れてきたヘレンドの努力に感心。
お前ごときが何を言うかとたたかれそうな上から発言。(笑)
まあとりあえず、ステキなものはステキという事で。

ブログランキング・にほんブログ村へ

  ぽちっと押していただけると大変励みになります

スポード・ブルーイタリアン、据置き価格でセール中なり。

皆様こんにちは。
実は5月よりポートメリオンとスポードの商品の
国内定価が値上がりいたしました。
洋食器の創美では~5月31日まで売価据置きで
対応中でゴザイマス。ヾ(o´∀`o)ノ
特に我らが創美のネットショップ(合羽橋店)においては
大変な人気を誇るスポード・ブルーイタリアンが
おススメです。
スポード ブルーイタリアン①創美ネットショップ
SPODE ITALIAN スポード・ブルーイタリアン スーププレート23cm
英国のスポード社では1784年に銅板転写技術を開発、
1816年発表のパターン 「イタリアン」は200年たった今も
スポードの看板商品として愛されています。
17世紀後半のローマ近郊の風景と伊万里写しの模様が
何ともいえないバランスで組み合わされています。
これ結構洋食全般、何を盛りつけても様になるんですよね。
でもワタクシはケチャップべっとりのナポリタンが食べたい。(笑)
この銅版転写技法ですが
クロームメッキされた銅板に点と線を彫り込む原版作りが大変です。
1㎤あたりに1000個の点描を施す熟練した技術が求められるのだとか…
また柄を写し取った転写紙を、素焼きの素地に正確に当てていくのも
これまた手仕事なのです。
スポード ブルーイタリアン②創美ネットショップ
18世紀末には大量生産可能な画期的装飾方法だったでしょうが
いまではかなり手間のかかるこだわり技法というわけです。
そしてそんな技法だからこそ、色の濃淡やムラなど個体差が生じます。
ワタクシは手描きの風合いがあるようでとても素敵に感じます。
色むらを楽しめるなんて楽しくないですか?
スポード・ブルーイタリアンはとてもステキです。
お買い足しの方や、商品が気になっている方は
出来れば少しでもお買得なうちにお求めになってください。
ネットショップでも5月末までの売価据置商品をご紹介中でございます[emoji:v-10]
[emoji:v-157]スポード 6/1 値上がりアイテム

ブログランキング・にほんブログ村へ

  ぽちっと押していただけると大変励みになります

これも豪華なロイヤルコペンハーゲンです。

皆様こんにちは。
合羽橋名品展スタートいたしました。
新着のアンティーク商品も多く、
ご来場のお客様とお話が盛り上がる1日でした。
併催でロイヤルコペンハーゲン特集をやっていますが
今日はよく売れましたですよ。
デンマーク製のロイヤルコペンハーゲン恐るべし。(笑)
ロイヤルコペンハーゲンといいますと
コバルトブルーの絵付けや豪華なフローラダニカが有名ですね。
こんなものも有ります。
RCP ヘンリエッテ④創美ネットショップ
ロイヤルコペンハーゲン ヘンリエッテ コーヒー碗皿 
カップ口径8.5cm、高さ5.5cm、ソーサー直径13.5cm 容量125ml
ステキでしょう?
じつはとっくの昔に廃番になっている商品です。
RCP ヘンリエッテ①創美ネットショップ
窯印を確認いたしますと1958年生産のようです。
当然ですがアンティーク商品のカテゴリーに入るものです。
ロイヤルコペンハーゲン窯ではアンギュラと呼ばれるフォルムですが
資料をひも解くとドイツの古窯フュルシテンベルグの影響があったようです。
フュルシテンベルグはマイセン・ヘキストに次ぐドイツで3番目に古い窯で、
このフォルムはGRECQUE(グレック)とよばれています。
RCP ヘンリエッテ⑤創美ネットショップ
太めの金彩で縁取られたパネルに小花と縦型のブーケが描かれています。
おとなしい装飾に見えますがこってりした絵付けは豪華な雰囲気です。
1990年代半ばには廃番になっていたと記憶していますが
こんなにステキなサーヴィスセットをどうして廃番にしたのかと思います。
当然、経済的な事由なのでしょうが惜しいですよね…
名品展は5月15日(日)まで開催中です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ

  ぽちっと押していただけると大変励みになります

「ヨーロッパ名陶名品展」 ニャ~のだ!

皆様こんにちは
やっとゴールデンウィークが終わりました。
来たる5月11日(水)~15日(日)まで
創美合羽橋店において
特別催事「ヨーロッパ名陶名品展」を開催致します。

同時開催でロイヤルコペンハーゲン特集も開催!
デンマーク製のヴィンテージ商品を中心に
お買得価格で大放出いたします。
今日は名品展に因んで
変わり種(笑)をご紹介しますニャー。
シュヴァルツブルグ PS③創美ネットショップ
Schwarzburg工房 ウニカート作品 「ガーデンキャット」
高さ39cm×幅22cmとボリュームがあります。
作者名は記事の終わりの方で出てきますので最後まで読んでネ(笑)
シュヴァルツブルグ PS⑤創美ネットショップ
シュワルツブルグとはもともと工房名でした。
1882年にウンターヴァイスバッハ(いかにも独語ぽい)窯が創業しますが
その後、マックス・アドルフ・ファイファーを技術責任者として招聘。
この男、後年マイセン磁器製作所の監督を務めた
20世紀初めのドイツ芸術界でかなりのキーマンだった人間です。
ファイファーがドイツ工作連盟のメンバーであったことが
ウンターヴァイスバッハ窯の方向性を決定します。
安定した利益を望める食器生産より芸術性を取ったのです。
「磁器芸術の為のシュワルツブルグ工房」と名付けた芸術部門を
独立させ、狐のマークを窯印としました。
シュワルツブルグ工房(窯)はドイツ圏の民間窯にあって
革新的な磁器作品を世に送り出した素晴しい窯です。
1910年にはブリュッセルの国際万博にて金賞を獲得します。
シュワルツブルグは一気に名声を得ました。
そして、ここで制作活動したアーティスト(主に磁器彫刻家)はその後
マイセンなどの王立系窯やローゼンタールにも移り活躍したのです。
シュヴァルツブルグ PS②創美ネットショップ
窯印の狐マークです。
しかし1913年にファイファーがマイセンに移籍、1929年には
米国大恐慌の影響もありシュワルツブルグ工房は解体されてしまうのです。
ところが、実はウンターヴァイスバッハは現在も存続しており
近年シュワルツブルグ工房も復活しました。
マイセンを引退した磁器アーティストなども創作活動をしているようです。
シュヴァルツブルグ PS①創美ネットショップ
サインと刻印が見えますでしょうか?
マイセンで現代的な人形のジャンルを確立したペーター・シュトラング氏です。
彼の制作した一点モノの作品です。
マイセンと縁のある工房ならばシュトラング氏の活動の場に相応しいでしょう。
見れば見るほど味のある不思議なディティールの作品です。
どうでしょうか皆様! いろいろあるものですよね。
ながながマニアックな話ですみません。読んでいただいて有難うございます。
名品展はモチロン古典的な正統派の磁器工芸品中心の催事ですが
なかにはこんなモノも入荷することがあるという事で…
見るのはタダですから(笑)遊びに来てみてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

  ぽちっと押していただけると大変励みになります

遅ればせながら、ヘレンド新柄です

皆様こんにちは。
ゴールデンウィーク中の合羽橋は
そこはかとなく忙しい。(笑)
今日はヘレンドの新柄(新色)のご紹介です。
ヘレンド VRHL①創美ネットショップ
ヘレンド ウィーンの薔薇・ライラック ティー碗皿 VHRL-0724-0-00
ヘレンドの大定番「ウィーンの薔薇」シリーズに新色ライラックが登場♪
ウィーンの薔薇のパターン名を訳せば「ハプスブルク家由来の薔薇」
ヘレンドを代表するパターンのカラーヴァリエーションです。
ヘレンド VRHL②創美ネットショップ
細かな薀蓄は今回は割愛します。(笑)
ヘレンド VRHL③創美ネットショップ
かなり落ち着いた雰囲気でステキでゴザイマス。
口縁のラインだけでなく、薔薇の絵付けも渋い感じでまとめられています。
チョット判りづらいですがパセリの葉の色も
従来のウィーンの薔薇と異なります。(個人的にはかなり好きな配色)
ヘレンド VRHL⑤創美ネットショップ
こう比べると、2客がだいぶ色の感じが異なるのが分かりますでしょうか?
洋食器の創美ではしばらくは予約対応(海外発注)で扱う事になります。
PSC(ポット・シュガー・クリーマーね)はもとより、
パーティートレイやサラダボウル・スープ皿など
様々なシェイプの設定があります。
手描きメーカーの常で、工場の初回ロット以降は
オーダーが溜まらないと生産されない(流通しない・笑)ケースが
簡単に想像できるので、碗皿やケーキプレート以外は
きちんと注文を入れて入手されることをお勧めいたします。
詳しくはお近くの洋食器の創美まで、お気軽にお問合せ下さいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

  ぽちっと押していただけると大変励みになります

エキゾチックな水辺の花

皆様こんにちは。
世間様はいよいよゴールデンウィークが始まりましたね。
最大10連休?うらやましくて気が遠くなります。(笑)
今日ご紹介したい素敵な碗皿はこちら↓
マイセン プランツェン①創美ネットショップ
マイセン エキゾチックな水辺の花・コーヒー碗皿 500310/23582
カップの口径6.5cm、高さ8cm。ソーサーの直径14cm
容量は満タンで200ml、実質容量150mlです。
創美では昔からシンプルに「プランツェン」と呼んでいます。
渋くてステキでしょう?
マイセン プランツェン②創美ネットショップ
グローサー・アウスシュニットと呼ばれている1973年来の
マイセンの食器フォームに様々な水辺の花が描かれます。
ちょっと和風のテイストも感じられませんか?
ドイツからみた、まさにエキゾチック(異国情緒)な花模様という訳です。
この柄は1986年頃の発表で
なんと30年前のデザインです。
デザイナーはマイスターでもあるホルスト・ブレッチュナイダー氏。
※有名な5人組のフォルクマール・ブレッチュナイダー氏と
 間違えやすいので要注意ですョ。
Hブレッチュナイダーは1979年に若くして(27歳)で
マイセンの「芸術を創造する集団」のメンバーになり
アラビアンナイトシリーズなどで有名なハインツ・ヴェルナー教授らと
マイセンの新境地を切り開いてきた人間です。
今年64歳なのでマイセンで現役かどうかは存じ上げません。
でも創りだした作品は現役バリバリ(笑)魅力を振りまいております。
存在感のある素敵な碗皿でゴザイマス。

ブログランキング・にほんブログ村へ

  ぽちっと押していただけると大変励みになります