ヨーロッパ王侯貴族文化の薫り高い洋食器の一大祭典「ヨーロッパ名陶名品展」。
2009年度栄光の初会場は…。
洋食器の創美梅田店!!
●期間:1月21日(水)-1月25日(日)
●時間:10:30-19:00
●場所:新梅田シティガーデンファイブ1F洋食器の創美梅田店にて
そりゃもう年の初めの名品展会場です。
全社挙げてのフルパワー!!
うらかんも16日(金)から前ノリ10レンチャン(店メンバーに煙たがられます)!
なにをおいても必ずご参加下さい。
だって
「名品福袋」、「初売り名品展」、「円高差益還元名品展」、などもうヨーロッパ王侯貴族も
なんのその企画を店長がたっぷり立案していてえらいこっちゃ(笑)。
WEDGWOODの希少カップ&ソーサーもご用意します。
関西人大好き「初」尽くしですよ~。
今から日程チェックお願いしますね。
2008年度ヨーロッパ名陶名品展ファイナル!!
洋食器の創美 星が丘テラス店の「ヨーロッパ名陶名品展」スタート!
2008年度の名陶名品展ファイナルステージは星が丘テラス店!
オオトリは実力の名古屋で決まり!!
Meissen 2007 Limited Masterpieces 90a099/73m01 ’Hoop thrower” lim.100
■>>本日より12月28日(日)まで
■>>洋食器の創美星が丘テラス店はこちら
円高差益還元価格もご用意済み!!
2008年最後のお買い物にいつものようにイケイケドンドンよろしくお願いいたします。
ドイツクリスマスマーケットOSAKA
Deutscher Weihnachtsmarkt OSAKA 2008
洋食器の創美梅田店のある梅田スカイビルのワンダースクエアでドイツクリスマスマーケ
ット開催中です。
☆12月25日(木)まで
☆月-木:12:00~21:00、金:12:00~22:00、土日祭:11:00~22:00
今や名物となった高さ27mイルミネーション10万個のクリスマスツリー。
ドイツの伝統的なクリスマスアイテムの出店が並びます。ホットワインも身体が温まって
おすすめです。
確か10年くらい前に始まったイベントで第一回目のときの洋食器の創美梅田店の店長は
うらかんでした。
今や期間中70万人以上が訪れる一大イベントになっています。
世界に4台しか残っていない1800年代のドイツ製アンティーク木製メリーゴーランドやドイツ
の古い賛美歌が異国情緒をかきたてます。
で。メリーゴーランドの向こうで燦然と輝いている?のが洋食器の創美梅田店ですよ~。
ぜひついでにお立ち寄りくださいね~。
当たり前ですがカップル多いですね。いい感じのご年配のご夫婦にも似合うシチュエーション。
一人でカメラ構える変なオヤジがいたらそれがうらかんです(笑&寂)。
>>梅田スカイビルのイベント紹介はこちら
>>洋食器の創美梅田店はこちら
横浜店の「ヨーロッパ名陶名品展」開催!!
本日開幕!!
11月30日(日)までのロングラン!
新装間もない広くて綺麗な横浜店でのヨーロッパ名陶名品展です!!
洋食器、陶板、置物、アクセサリー、家具、絨毯…。
円安のときの仕入商品ですが世の中の流れです。
「円高差益還元価格」をご用意するしかありません。
名品希少品を一堂に。パスポートの要らないヨーロッパツアーのおつもりでどうぞ!!
お待ち申し上げております!
>>横浜店詳細はこちら
>>ヨーロッパ名陶名品展詳細はこちら
新宿サブナード店の名品展
洋食器の創美新宿サブナード店のヨーロッパ名陶名品展開催です!
■本日より11月10日(月)までのロングラン!!
イベントリポーター直美ちゃんも取材準備着々の様子です(笑)。
営業時間も朝10時から夜9時までのロングランですからイケイケドンドンよろしく
お願いいたします。
ゴールドレリーフの猿の楽隊ともどもお待ち申し上げております。
イタリアンクラシック家具
実店舗の紹介などで洋食器の創美ではイタリアンクラシック家具も扱ってることは
何回かご紹介しましたね。
カルパネリ・アルベ・イマルト・トザート・アンジェリなど伝統的ヨーロッパテイスト溢れる
キャビネット、ディナーテーブル、ソファなどなど。
「どうしてもイメージがしっくりくる家具が見つからないの。」というこだわりのかたにご
好評です。
キャビネットにはマイセンやヘレンドなどを飾っていますからよけいにすてき。
府中店、横浜店、新宿サブナード店、藤沢店、船橋店、星が丘テラス店、福岡天神店、
梅田店、HDC神戸店で扱っています。
突然なにゆえ?
「今月から年内いっぱい展示品を超特価でご案内中」ということでしたのでこれは
もうお知らせするしかありません。
名品展会場より
いろいろな名品をご案内してまいりましたが名品展会場自体の雰囲気をお伝えした
ことがありませんでした。
お気に入りやぜひご紹介したいアイテムを撮影してご報告したことはありましたね。
初日開店前の船橋店会場を一部公開です。
左セーブルコーナーの一部。右ペルシャ絨毯コーナー。
‘洋食器’の創美がなにゆえイタリアンクラシック家具やペルシャ絨毯??
それは創美の基本コンセプト”Little Europe in your life”の総合展示会だからです。
トータルでのご提案ですね。
他では気軽に見ることができないアイテムをいろんなことをわかってくれているスタッフ
が居てくれた上で安心して楽しめる店ってなかなかありませんでしょう?
最後は「人」。そして「お値打ち価格」。
洋食器の創美20年の変わらぬ信念です。
船橋店のヨーロッパ名陶名品展
7月1日津田沼店から移転OPENの船橋店。
洋食器の創美最大店舗船橋店の「ヨーロッパ名陶名品展」がいよいよ初開催!!
期間:9月18日(木)~9月23日(火)
場所:南船橋ビビットスクエア1F洋食器の創美店内
時間:10:00-21:00(駐車場最長6時間無料)
80坪強の広さを活かしたヨーロッパ文化の祭典です。
洋食器、置物、花瓶、陶板、グラス、アンティーク、
家具、ペルシャ絨毯、絵画、・・・。
埋め尽くしてお待ちしております!!
入場料?
いただきたいくらいです(笑)。
もちろん無料。出入り自由。OPENな企画催事です。
パスポートなしで欧州巡り。
店メンバー一同お待ち申し上げております!!
>>洋食器の創美船橋店詳細はこちら
藤沢名店ビル店の名品展
今週の「ヨーロッパ名陶名品展」は本日スタート!
開催店舗は洋食器の創美藤沢店です!!
中身の濃い15日(月)までの五日間開催。
名店ビルでの名品展です(笑)!!
藤沢・鎌倉・茅ヶ崎方面のごひいき筋のみなさま。
いつもほんとうにありがとうございます。
今回は見ごたえ保証付き(毎回の決め台詞)。
実際、いつもの1.5倍のアイテム数です。
湘南パワーをなにとぞよろしくお願い申し上げます。
活動休止はサザンだけにしておきましょうね。
いざっ!