ORCHARD GOLD
華々しいシリーズ。好みはっきり分かれます。
でも。お気に入りのお客様はバ~ンとおそろえになります。
個性的で、コレクションのなかにあっていいアイテムだと思います。
使ったときの気分転換保証付き。
カップの中も外側と同じです。ゴージャスそのものでしょ。
よく似たロイヤルウースターのペインテッドフルーツは今や描き手三名の美術品クラス。
ミントンも「ハンドペイント」という名前で同じようなグレードの作品を発表したことがあります。
エインズレイのオーチャードゴールドはその静物描写のすばらしさを気軽に楽しめるという意味でも独自のポジションをもっていると思います。
あ。オーチャードゴールドはプリントです。念のため。
Coloredタイプはさらに強烈に主張します。
飽きのこない合わせやすいものでコレクションしたり一式そろえたりします。
でも誰でも永く使っていれば飽きるというか雰囲気を変えたいときが必ずありますよね。
そんなときにはオーチャードゴールドがおすすめです。
有無を言わせぬ存在感。好き嫌いを大胆に超えてみませんか。
スープカップ&ソーサー
創業期ほどスープ皿を見かけなくなったと以前お話しました。
スープカップ&ソーサーも同様?
スーププレートはリムのある深皿ですね。ポタージュスープのイメージ。
シチューもカレーもなんでも使えて重宝します。
スープカップ&ソーサーはコンソメのイメージ。
本来はどちらも位置皿の上に重ねてサービスしますがそんなのはご家庭では無視しましょう。どうしても勝負したい?ときは別ですが。
スープカップ&ソーサーは創業期もそんなに需要はありませんでした。というかこちらがあまりご提案していなかったです。
かえって今のほうが使う用途が広くてお問合せも多いようです。
ウェッジウッドにもスープカップ&ソーサーありました。復活してほしいですね。
フッチェンロイターのエステール
ロイヤルコペンハーゲンはふた付きの本格派です。330cc
最近はスープカップというとハンドルのないソバチョコみたいなアイテムが出ています。
こちらはベッキオホワイトのスープマグ。
ここでご紹介したいのは両手ハンドルのスープカップ&ソーサーです。おしゃれに使えるアイテムとして。
もちろん実用本位ですがこういうアイテムが絶滅種になるのはさびしいです。
デザートでもサラダでも。
今の食生活に合っていると思います。なかにはこういう贅沢なアイテムもあっていいでしょう?
リチャードジノリのイタリアンフルーツ。25cmプレートにセッティング。
現役バリバリ。泣く子も黙るベッキオホワイト。ちょっと気合の入った一品はこれでサービスしましょう。
確実に美味しさ倍増します。
閑話休題 その2
本日休日。
ここ一週間、五十肩デビューで苦しんでたまらず診てもらったら症状そっくりの石灰沈着性腱板炎と診断されて帰ってきました。
ネットで調べて五十肩体操やらボスに教わった運動したり温熱療法がいいとかで同居人までひっぱりだして日帰り温泉に行ったりしていたのですが、お医者様いわく「あまり動かさないように」・・・。
「温めるほうがいいですか?」
「アイシングのほうがいいですね」・・・。とほほ。
で。血迷ってうっかり自宅PCのブログ用画像データを削除してしまってちょっと焦っています。
犬・猫・車の画像ばっかり。
今日は画像ナシ洋食器の創美裏ネタにお付き合い下さい。
洋食器には長い名前が多くて創業期には間違いもよくあったことを以前ご紹介しましたが、電話で急いで商品探したりするので社内では省略バージョンが飛び交います。
「ブルオニ」「ワイスト」「フロタコ」「イタフル」「ハドン」「コペン」・・・。
このへんならみなさんお分かりですね。
昔から扱ってる商品が多いです。「ユラタコ」なんかもありました。
やたらと長いから省略されるわけではないようです。語呂がいいのと動きの早い人気品っていうのが定着ポイントみたいです。
「マイセンクリスタル」は「マイクリ」。「ストロベリー&バイン」は「ストバ」。
あいにく品切れでお客様が店頭でお待ちです。
ほかの店舗から移動してもらおう。早くしないと(汗)。
「ワイストのリーある?」(約1秒)。
ってなります。電話口に新人が出たら悲劇。
「ナミタワ」(波の戯れホワイト)、「ブルイタ」(ブルーイタリアン)。
創業期の洋食器の創美らしいのは、
「アリゴー」、「サラソー」。これは社内でも分かるメンバーは少数派かも。
クリストフルのアリアゴールドリングとサラダソーサーのことなのでした。
そんな商品が省略対象になるほどのショップなのでした。
そろそろウラカンはイヌサンの時間です。
マイセンの限定品その1
マイセン 「マッキーの結婚」 2006年度/70セット限定制作品
‘The Marriage of Maeky Messer’ 900395/s6002
2006年のマイセンデイズ(毎年9月にマイセン本社で世界中の正規ディーラーを招待して実施
される発表会)で発表されためずらしいフィギア4pcsセットです。
現代マイセン5人組の彫塑師(人形・彫像の専門家です)ペーター・シュトラングが1970年代
前半に「三文オペラ」を題材にデザインした「マッキーの結婚」の復刻です。
オリジナルはさらにテーブルとテーブルで食事をする三人の人物に大きなステージカーテン
がセットされます。
<カーテン高さ35cm×幅18cm、人形の高さ左から17cm、19cm、22cm>
P.シュトラングは1936年ドレスデン生まれ。
70歳を記念して(日本で言うと古稀のお祝いですね)70点の限定です。
シュトラングの特徴がよく表れた作品ですね。
カーテンの上の装飾は燭台です。
右「マック・ザ・ナイフ」ことマッキー。左ポリー。
こうして「セットする」という着想がすごいと思いませんか。ふつうは台座に全部が固定されま
すよね。
この作品は1ピースずつ別々です。そこが面白くてご紹介しました。
証明書はもちろん専用のケース入りです。
撮影しませんでしたが1930年代に録音された「三文オペラ」のCDも付いてました。
シリアルNoはこんなふうに底面に入ってます。
強引にネットショップにもアップしていますが作品は実店舗でご覧いただけます。
マイセンの限定品
洋食器の創美ではマイセンやヘレンドの限定品も数多く扱っています。
マイセンの限定品だけでも取扱い実績350種類以上です。
ぜんぶ今はお得意様のお手元で大事にされています。
これほんとにすてきでした。マルコリーニの花絵付け2000年限定品セピアブーケのセット。
で。
こんなに希少性の高い作品をちょっと信じられないくらい販売しているのにネットショップに
アップしていないのはなにゆえ?
ましてやこんなに「紹介したがり」の裏管理人が。
①ネットショップでは高額品は売れないと言われているから
②撮影するチャンスがないから
③アップしたと思ったら実店舗で売れちゃうから
以上の理由です。③>②>①の順ですね。
だって通関終わって本社倉庫に入庫するでしょ。検品して倉庫に滞留するの長くて三日です。
何度かご案内した空前絶後史上最強催事「ヨーロッパ名陶名品展」速攻です。
ちなみに「最強」ってお客様のことです。最高です。
そんなわけで撮影してアップしてストックしてみたいな余裕ありません(泣)。
でも。最近気がつきました。このブログでご紹介することはできるって。
裏管理人は根っからの「営業」ですから万が一ご注文やお問合せがあった日にゃそりゃあもう
歓喜雀躍。サイトは「工事中」にして宴会です。
ま。冗談はそれくらいにして第一弾を次の記事で。明日にしたりしません。
そうそう。
少しですが洋食器の創美オフィシャルサイトにも限定品のご紹介ページがあるんですよ。
お暇なとき覗いてみてください。
リヤドロの雛人形
LLADRO HINADOLLS-Emperor&Empress
リヤドロ人形。
日本でとっても人気のある磁器人形ですね。優しい顔立ちに上品な色使い。
さりげないインテリアの癒し系です。
洋食器の創美では15実店舗各店が年に二回「リヤドロ展」を開催しています。
で。2-3年前に雛人形が発表されたのをご存知ですか?
ネットショップ担当以前に何体かお納めさせていただきましたがすごくすてきです。ほら。
ちなみに京都では向かって右が男雛になります(古典的様式はそうするそうです)。
最初に話を聞いたときはまた中国系とミックスされた「芸者さん風味の」変な人形になるのかとかなり懐疑的でした。
実際にそういうのありましたよね。提燈ぶらさがってて着物の女性の。
でも。これは実物みて感心しました。よくできてます。
日本から何体もの雛人形を取寄せて数年かけて開発したとのこと。
日本の市場も大事だし、伝統的な人形なので真剣に取り組んだのでしょうね。日本代理店さんもがんばったはずです。
写真ではわかりませんが着物の地紋も表現されていてぜんぶ初の試みだったことでしょう。
ちょっとジャニーズ系はいってます。手の動きのアレンジがなかなか。
雛人形ってそれぞれの女性のものなんですってね。
ご用命いただいたのはインテリアをかねて奥様ご本人がご自分のものとしてっていうことでした。
ねずみにかじられる心配ありません。防虫剤不要。出し入れ10分以内。洗えます。
色あせません。
実際、インテリアとして飾るかたもいらっしゃいます。
淡い色調だけで十二単衣が表現された美人さんです。
季節はずれで申し訳ありませんが、当然日本中心の展開ですのでなかなかシーズンまっただなかには扱えません。
真夏にはるばる海を渡ってやってきましたのですかさず撮影。ご紹介です。
今ならご予約分を差し引いても在庫ございます。
ウェッジウッドのバックスタンプ
どこの窯もその証明として製品の裏などにトレードマークを記します。アンティークの鑑定などにも使われる大切なポイントの一つです。
洋食器の創美のようにディスカウント販売をしているとどうしても「本物かしら?」って心配で「裏のマークが違うんですけど?」っていうご質問をいただくことがあります。
最近はほとんどありませんが。
それで現行品で一番バリエーションが多いウェッジウッドのバックスタンプを昨日津田沼店でかたっぱしから撮影(ケータイです)してみました。
カップ&ソーサーだけにしましたがすごく種類が入り乱れています。
たくさん撮ったのでサムネイルでアップしますから見づらいときは拡大してみてくださいね。
インディアのリー。左カップ、右ソーサー。
カップ&ソーサーの場合はソーサーにそのシリーズ名が記されます。とても親切。
カップに付いているグラスとフォークは食品検査合格のマークで導入はけっこう最近です。あったりなかったりです。日本の厚生労働省がOKして初めてつけられるというわけではないでしょうから気にしなくていいです。メーカーとしての安心保険みたいなものでしょうか。
サムライ。左カップ、右ソーサー。
デルフィシェイプはカップの底の平面部分が広いからでしょう。カップにもロゴやシリーズ名がはいっています。
フロレンティーンターコイズ。
左カップ、右ソーサー。
まあまあ。このカップはポートランドの壷がシルエットの現行”W”マークのみの潔さ。
これはワイルドストロベリーのリーのカップでしたが”W”マークの下にWEDGWOOD。
ストロベリー&バイン。左カップ、右ソーサー。なぜか白物(ホワイトチャイナ)シリーズはカップもソーサーも同じ情報量です。
今回の「夢バーゲン」デビューのブルートンキンはアーザンウェアの表示つき。
ブループラム。左カップ、右ソーサー。
これはウェッジウッド創設者ジョサイア・ウェッジウッド没後200周年のときのバックスタンプです。1795年没ですから1995年。この年に製造されたウェッジウッドすべてというわけではなかったと思います。
コーヌコピアやランボーンなどが発表されてそのシリーズはすべてこのマークだったかと。今は通常のマーク。
でもなぜ今ブループラムだけこうなのか裏管理人にもよくわかりません。
フロレンティーンターコイズ。
左カップ、右ソーサー。
これは実は本社事務所にあったご来客用。たった今給湯室で撮ってきました。1991年-1997年のバックスタンプです。下のドット?が目印。
ポートランドの壷が誇らしげです。
洋食器の創美創業メンバーにとってはこのパターンが一番印象に残っています。
創業期にウェッジウッドをセットでそろえていただいたお得意様が多いので「あら。最近のウェッジウッドはマークもずいぶん簡単になっちゃったのね。」とお店でよくお聞きします。
ともあれ。
給湯室撮影分以外は津田沼店の陳列からアトランダムにピックアップした正真正銘のウェッジウッドです。
たとえばここのインディアがこうだったから全部そうだというわけですらありません。
「こんなにいろいろありますよ。」
っていうことをお知らせしたかったのです。
開窯年度の1759がなかったら偽物だとかいろいろ根も葉もない変な噂もありましたがウェッジウッドに関してはこんな状況なのです。
一点一点で比べれば日本代理店さんとの違いもあるかもしれません。
こういう事情ですからご心配なく。
最後に。
津田沼店はアンティーク展中ですからこんなのも撮ってきました。
1921年のウェッジウッドのすてきなアンティークのカップ&ソーサーはこんなでした。
もっと詳しく知りたいときは、
こちらのWEBサイトが参考になりますよ。
このカップは??
津田沼店がただいま「クリスタル&アンティーク展」を開催中(8月27日まで)です。
例によって23日の初日と今日は裏管理人応援入店しています。
で。洋食器の創美はオールドノリタケも扱っています。
器用で真面目なジャパンパワーを感じさせる作品が数多くあって驚かされますね。
画像が美しくなくて申し訳ありませんが、面白いカップが入荷していましたのでご案内しましょう。
以前にも何点か入荷していて最初は裏管理人も意味がわからなかったのを覚えています。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうがクイズ。
さて。これなんですが。
わかりにくいですか?
ヒントその1)アメリカ向けに輸出されたカップです。どんな注文にも応じて試行錯誤しながら作っていました。
ここで分かった方はすごいです。もう少し分かりやすい画像。
拡大してみてください。
ヒントその2)男性用です。 ヒントその3)形がそれを表しています。
ひっぱりすぎですね。といいつつ最後のヒントはこのカップの名前です。「ムスタッシュカップ」(mustache)。。。
そうです。
口ひげのある男性用。ひげが飲み物に触れないように。
ビックリでしょう?どんなリクエストにも応えていたことがよく理解できる一例です。
リンドナー part3
リンドナーその3
先日ご紹介したリンドナー。
ウォーマー(ヒーター)のことの触れながらもお見せすることができませんでしたが画像が入手できましたので公開いたしましょう。
これです。
これはバイオレット。横に無煙キャンドルを入れる口が開いています。
一番人気コバルトフラワーだとこんな感じです。
ほら。載っかるとカッコイイでしょ。
ま。使う使わないは別として本来こういうアイテムがあったわけです。
ロイヤルコペンハーゲンにもリストには掲載されていましたし、扱ったこともありました。
もちろんあくまで保温目的です。ある意味贅沢なアイテムでこういうのって魅かれますよね。
真面目なリンドナーらしいラインアップです。もちろん今でも現役です。
Sohbiクレジット
「分割払い」ってみなさんどんなイメージでしょうか。
裏管理人は大好きです。同居人は嫌いです。
洋食器の創美の実店舗では3万円以上のお買い物から金利手数料無料で分割払いができちゃいます。
3万円以上で6回まで。5万円以上で10回まで。
Sohbiカード。入会金無料。年会費永久無料。
今でこそ金利手数料無料ってあちこちでやってますね。
「ジャ~パ、ジャ~パ、ジャパネット」とか。
でも洋食器の創美は20年前の創業時からサービスの一つとしてご提供し続けています。
当時は、マイセンやロイヤルコペンハーゲンが割引で買えるっていうだけでお客様感動。
現金じゃなくてもOKで感動。分割できてしかも手数料サービスで感動。
お洋服、アクセサリー、化粧品・・・。
レディはいろいろなものにお金かかります。
裏管理人がそんなことを申し上げると台無しですが、
創美が扱っている洋食器ってあってもなくても生活困りません。
で。よほどのファンでないかぎりいつも後回しになっちゃいます。でもいいのを見ると使ってみたいのが女心。
現金でお求めいただいても分割払いでもお支払総額はいっしょです。月々5000円とかなら楽々。
けっこういいのが手に入ります。
すごいカードがお財布に入っていてもSohbiカードが出てくるお得様がほんとにたくさんいらっしゃいます。
ご利用可能メニューみたいな対象商品条件なんかありません。超特価品でもなんでもとにかく3万円以上ならOK。
しかもお店は大歓迎ですから、洋食器の創美の実店舗にお立ちよりのときは頭の片隅に入れておいてくださいね。
残念ながら裏管理人担当ネットショップは使えません。
そのかわり出掛けなくてもいいです。