横浜モアーズ店閉店セール

洋食器の創美横浜モアーズ店閉店セール
3日の日曜日で
「横浜モアーズ店閉店今までありがとうございますヨーロッパ名陶名品展」が終了
しました。
ギネス達成まことにありがとうございます。
そしていよいよ明日8日(金)から
横浜モアーズ店閉店なんでも売りつくしますセール」開幕です!!
3月下旬までのグランドフィナーレ!!
洋食器の創美の旗艦空母横綱チャンピオン店の完全閉店セールです。
こりゃあもうなにがなんでも
神奈川方面の洋食器ファンのかたはイケイケどんどん今しかありません。
横浜モアーズ5Fです。
4月上旬の
「洋食器の創美横浜店グランドオープンセール」のときは?
そりゃあもう移転増床グレードアップ本格開店ですからそのときもイケイケがんがん。
それしかありません(笑)。

洋食器の創美 府中店

私事で申し訳ございませんが「2月から府中店津田沼店も担当せよ」との
お達しがありました。
必然、
府中店と津田沼店のご紹介記事が増えると思います。
というか増やしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
早速一昨日は府中店の「陶板展」に入店してきました。
ちょっと府中店の雰囲気を。
‘Little Europe in your life’を全力提案するお店です。
府中店_03  洋食器の創美 府中店_02  洋食器の創美 府中店_01  洋食器の創美
イタリアンクラシック家具ありペルシャ絨毯ありシャンデリアあり。
写っているのはみんな商品です。
もちろんワイルドストロベリーもベッキオホワイトもマイセンも大充実させています。
こんなすてきなアイテム(お客様のご注文品です)もありました。
モーゼル パウラ キャビアボール_1  洋食器の創美  モーゼル パウラ キャビアボール_2  洋食器の創美
モーゼルですがなんだがおわかりですか? ヒントは盃サイズ。
パウラのキャビアボールなんですねぇ。
ボールに氷などをいれてその上にセットするわけです。贅沢なこだわりの極み。
なんだか敷居が高そうにお感じですか?
もう店メンバーが気さくで楽しすぎて長居するかたが大勢いらっしゃるアットホーム
な洋食器の創美らしいお店です。
お近くの方はなにとぞよろしくお願い申し上げます。

横浜モアーズ店ファイナル名品展

洋食器の創美のショップは
札幌IKEUCHI店、仙台店、津田沼店、府中店、新宿サブナード店、銀座店、
大泉学園店、藤沢店、星が丘テラス店、梅田店、なんば店、HDC神戸店、福岡店、
奮戦ネットショップオフィシャル店・R店・Y店。
そして。
旗艦空母が横浜モアーズ店
そのお客様方のパワーたるや強力無比のありがたさです。
その横浜モアーズ店がなんと閉店します(淋)。
長きにおよぶご愛顧ご支援ご指導心よりお礼申し上げます。
そして今日が
横浜モアーズ店閉店今までありがとうございますヨーロッパ名陶名品展」初日です。
当然応援入店。
横浜モアーズ店のラストスパート!!
2月3日(日)までイケイケドンドンで突っ走りますから神奈川方面のかたがたは
ぜひ洋食器の創美横浜モアーズ店へイケイケドンドンお願いいたします。
またまた得意のパワーアップ「改装」閉店でしょって?
残念ながら今回ばかりは横浜モアーズ店は「完全閉店」です。
だって4月上旬に洋食器の創美横浜店が大々的にオープンしますから。

津田沼店の「マイセン・ヘレンド市」

「新春マイセン・ヘレンド市」津田沼店
今日から新春恒例「津田沼マイセン・ヘレンド市」開催です。
14日(月)までの6日間限り
洋食器の創美最強最大の「ヨーロッパ名陶名品展」のローテーションの谷間に
目をつけた「ヨーロッパ名陶名品展」用のマイセンとヘレンド独占企画です。
      初日なのでその応援で来ています。
      津田沼マイセン・ヘレンド_5  洋食器の創美   津田沼マイセン・ヘレンド_4  洋食器の創美
      マイセンはテーブルウェアはもちろん人形、陶板
      すごいことになっています。
      
      津田沼マイセン・ヘレンド_3  洋食器の創美   津田沼マイセン・ヘレンド_1  洋食器の創美
      時節柄、マイセンやヘレンドの逸品が
      なんと「公開福袋セット」になっていたりして裏管理人
      もびっくりです。
一例をご紹介しようかと思いましたが過激すぎるので控えることにしました。
ヘレンドもシノワズリから限定品までまず他ではみられない名品が目白押し。
これだけの逸品が気軽にしかもお安くっていうのは洋食器の創美でもなか
なかあることではありません。
千葉県のみなさま。
ご招待状とか堅苦しいことはいいませんのでぜひお気軽にお立ち寄りください。
駐車場?何台でも大丈夫です。
洋食器の創美 津田沼店一同大歓迎でございます。

藤沢店より新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。
  と、洋食器の創美藤沢店からみなさまへのお年賀を託されました。
  得意の季節に応じた演出写真が添付されていますのでご紹介いたしましょう。
  ロイヤルコペンハーゲン ブルーパルメッテお正月_3  洋食器の創美 ロイヤルコペンハーゲン ブルーパルメッテお正月_4  洋食器の創美 
  ロイヤルコペンハーゲン ブルーパルメッテお正月_2  洋食器の創美 ロイヤルコペンハーゲン ブルーパルメッテお正月_1  洋食器の創美
  ロイヤルコペンハーゲンのブルーパルメッテお正月バージョン。
  ただセッティングしただけというなかれ。
  藤沢店の場合、それぞれに供するお料理もシミュレーション済み。
  店頭でこのようにコーディネイトされているはずですからお近くでしたら
  お立ち寄りの上、
  「この器はなにに使うの?」などと根掘り葉掘り質問してみてください。
  そりゃもう立て板に水のようにご説明いたします。きっと。たぶん(笑)。
  右下のポットと湯のみ。
  容量大きいですが藤沢店の場合は「左利き」の雰囲気もなきにしもあらず。
  直燗は無理でもパルメッテはチンできますし…。
  メンバーに叱られそうですが。
以前も藤沢店こだわりコーディネイトをご案内いたしましたが日本の歳時記に合
わせたご提案は藤沢店ならではです。
本年もなにとぞどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成20年1月 洋食器の創美藤沢名店ビル店一同

藤沢店クリスタル&アンティーク展

今日から18日の火曜日まで、
洋食器の創美藤沢名店ビル店で「クリスタル&アンティーク展」開催中です。
例によって初日の本日は久々にお手伝いで入店しています。
ようやくちょっと手が空きましたので品揃えの雰囲気だけでもご案内させてください。
       藤沢CA_02 藤沢CA_1
左が今日のブログ記事のマイセンクリスタルのロンドンフラワーコーナー。
右はチェコのエーゲルマン。
       藤沢CA_5 藤沢CA_6
ど~ん。
モーゼルコーナーです。右の写真の最下段はずら~っとアンティークのカップ&ソーサー。
       藤沢CA_3 藤沢_4  洋食器の創美
これぜんぶアンティークです。
扉もなにもありませんからほんとにお気軽にご覧いただけます。
一棚に平気で300万円分以上乗っかってたりします。
じっくり見てみたい作品はテーブルに移してゆっくりご鑑賞。
どうしても欲しくなったらご相談(笑)。
18日(火)まで6日間限りです。

銀座店リニューアルOPEN!!

洋食器の創美でもっともあってしかるべきロケーションの実店舗はそりゃあもう全国区の
銀座店です。
銀座は銀座なんですが有楽町寄りで半地下状態で奥まった場所で店内の照明が暗くて
どちらかというと常連さんでもってるショットバーとかが似合う雰囲気でした。
ありがたいお得意様方は超一流でそんな銀座店を12年間支えていただいています。
それがなんだかみなさんご承知のように周りが変わってきてるんですね。
粘り勝ちです。
お客様のご愛顧のおかげさまです。
 でついに。
 リニューアルOPENします!!
銀座店_01  洋食器の創美
 「陳列棚に照明が付いて明るさ1.5倍!」とかいうだけで
 店長はもう欣喜雀躍してます(笑)。
 「あら。どこが変わったの?」(禁句です)
 
 店メンバーも心機一転さらなるサービス向上に燃えて
 います。
銀座店_02  洋食器の創美
 超人気品のランプやシャンデリアも取り扱い開始!
 店メンバー全員の写真も要請したのですがどうして
 も勘弁してほしいとのこと。
 メンバーはリニューアル不要です。
 落ち着いて楽しめるいいお店です。
 引出物はダントツ受注実績を誇ります。
洋食器の創美銀座店リニューアル記念 「リヤドロ展&有田展&年末ザ・バーゲン」
開催期間は12月5日(水)~12月16日(日)です!!
銀座店詳細はこちら。 
 

福岡天神店の催し

九州地方のかたがたへ
洋食器の創美の超大型店
福岡天神店から特別催事のお・し・ら・せ。
基本的にこのBlogで催事のご案内はしないのですが
今月22日(木)~12月2日(日)の福岡天神店のイベントは要Check!!
その理由は。
「クリスタル&アンティーク展」
モーゼルの150周年限定品やドーム、60周年のマイセンクリスタル、ラリック、エーゲルマン、
バカラ・・・。バカラが最後に来るところが渋いでしょ。
ヨーロピアンアンティークはもう書ききれません。
マイセン、KPM、ニュンヘンベルグ、ミントン、ガレ・・・約300点!
すごいです。
何回か裏管理人も応援記事&速攻写メ紹介記事でネタにさせていただいてます。
でもこれは全店年に1-2回の定番催事ですからわざわざ採り上げてはいられません。
催事おしらせBlogになってしまいます。

カルパネリの記事
でご紹介しましたように洋食器の創美福岡天神店はイタリアンクラシック
家具も扱っています。
それでついにクリスタル&アンティーク展と同時開催で
ペルシャ絨毯展」に大々的にチャレンジします。
数年前から一部の店舗で扱っていますが西の横綱福岡店が名乗りを上げました。
ちなみに酒量も横綱です。全員。
ペルシャ絨毯_02  洋食器の創美 ご覧いただきたいのはクムのモハマッド・ジャムシーディ工房の
最上級ペルシャ絨毯。100%シルク。
ペルシャ絨毯を気兼ねなく数をみることってなかなかできません。
触っていただいても寝転がっていただいてもけっこうです。
洋食器の創美のメンバーがご一緒ですから安心です。
ほんとうに楽しめます。
ペルシャ絨毯_01  洋食器の創美
どちらもぜひ拡大してみてください。
でもほんとうの良さはやっぱり直接触ってその風合いを。
色の変化も実際に確認を。
ペルシャ絨毯の真のおすすめ理由は実用性です。
あとあとのためでもけっこうです。
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。
                     洋食器の創美 福岡天神店店メンバー一同

洋食器の創美 藤沢名店ビル店発

藤沢店のコーディネト提案 第一弾!! 季節編
洋食器の創美藤沢店
のスタッフから
クールな最新情報が寄せられてきましたので早速ご紹介!!
裏管理人がMgrとしてもっとも最近まで担当していたお店です。
なんといっても藤沢・鎌倉・茅ヶ崎のお客様がたがメインです。
上品かつ思ったより豪快(笑)。
おもてなしへのこだわりを一番勉強させていただいたお店です。
前置き長すぎ!!
そんな藤沢店から今実際に提案しているすてきなコーディネイトセットのNEWS!
季節感をしっかり採り入れる藤沢店らしいご案内。
題して 洋食器の藤沢店の「この冬おすすめセット」。
藤沢店ヘレンドクリスマスセット  洋食器の創美ヘレンドとモーゼルのクリスマスセット
 インドの華にディプロマット。
 クリスマスカラーのグリーンをポイントにマットやナプ
 キンはレッドをあしらいます。
 もちろん二人分。「これを6組」とかがあるのが藤沢店
 のお客様のすごいところです。
藤沢店マイセンお正月セット  洋食器の創美マイセンと有田焼の干支の箸置きでお正月セット
 
 ブルーオーキッドの21cmプレートの上に双剣のコー
 ヒーカップのソーサーがのっています。
 日本らしい藍色。
 赤いお座布がお正月ムードを演出します。
 ちょっと一杯が終わらなくなること請合います。
藤沢店パルメッテお茶漬けセット  洋食器の創美 最後は店長推奨 「お茶漬けセット」。
 さすが独身男性店長。
 ロイヤルコペンハーゲンでお茶漬け。
 これが一番贅沢かもしれません。
 
 それぞれどう使うかが明快ですね。
 あそこに梅干と香の物に。。。
こんなご提案をお客様がさらにすてきにバージョンアップされるのが藤沢店の特徴です。
これからもどんどんご紹介いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
洋食器の創美 藤沢店
一同

洋食器の創美の店長ブログ

【愛知県と宮城県にお住まいの洋食器ファンのみなさまへ】
「おすすめサイト」がじわじわ増えているのはお気づきかもしれませんが
梅田店に続けとばかりに
洋食器の創美の星が丘テラス店仙台店の店長がブログを開設しました!!
裏管理人同様、超絶アナログ派の上に実店舗の店長業務は超ハードです。
週一ペースの投稿がいっぱいいっぱいかと思います。
ですけれども。
実店舗らしいタイムリーな情報や「人」がみえる親近感あるブログになるかと。
仙台店ブログには実店舗ならではのお客様からのコメントを早々に頂戴しました。
店長も喜びながらも動揺を隠せない(どうすればいいのかわからない~!)状況です(笑)。
ネットショップ部隊同様、前途多難ですが
どうぞよろしくお願いいたします。