庭師が50人以上!!

ご報告通り梅田店の”ヨーロッパ名陶名品展”に来ています。
昨日の初日は大盛況まことにありがとうございます。
今日は今ブログ投稿できる状態です(汗)。
マイセン人形にはガーデナー(庭師)というカテゴリーがあります。
細かいしきたりなどに縛られることなく外で自由に生活している庭師や羊飼いが
羨ましかった王侯貴族。
生きるために一生懸命な庭師たちにとっては心外な話ですが。
作ればウケルこと間違いありませんからマイセンは磁器人形で庭師をたくさん作ったわけ。
洋食器のSohbi梅田店名品展201011
恐るべしSohbi名品展。
ガーデナー人形だけで50体以上、マイセン現代人形が100体以上!!
ブログで公開できないような円高還元価格です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

梅田店の名品展へ

17-18日の二日間、梅田店のヨーロッパ名陶名品展にお呼びがかかりましたので行って
きます。
一番最近まで担当していた店舗ですからお馴染み様も多くて楽しみなイベントです。
マイセン 300周年記念限定品  Sohbi
こういうご時勢ながらいつもミラクルが起こる梅田会場。
店長をはじめとする店メンバーの力?
いえいえ。お得意様のパワーのおかげ様でございます。
今回の梅田店の名品展はちょうど30回目。
そりゃあもうプライスもすごいことになるはず!!
どこにも真似のできない
■Sohbiヨーロッパ名陶名品展2010年秋-梅田会場-第30回■
期間:11月17日(水)-23日(火)
時間:10:30-19:00
場所:Sohbi梅田店
お問合せはこちら
梅田店はメールでのお問合せも承っております。
ですが、電話のほうがいいことあるかもしれません(笑)。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Sohbi横浜店のブログ

満を持してSohbi一番星横浜店のブログがスタートしました!
おお。港YOKOHAMAらしくカモメが飛んでいます。
洋食器の創美横浜店ブログ
プロフィールで珈琲を噴き出し、あいさつ文でマグを倒しました(笑)。
Sohbiは多士済々タレント豊富ですね。
頭が古くて固いヒトタチに負けないで、
こんな感じで続けて下さい。
楽しみにしています。
⇒横浜店オニオンキングBLOGはこちら
なんば店のギャッベF君も押しつぶされないように!
諸君の感性こそ正しいのだ!!

実店舗企画催事 ”大リヤドロ展”

なんともまあ、洋食器の創美の催事はどれもベタなタイトルでしょう?
なんでも「大」つけちゃうんです(笑)。
それが!いいんです。それでいいんです! ←Jay Kabira風
だってリヤドロを150体以上一度に見ることができて、それも眺めるだけじゃなくて、見たい
アイテムはちょっと声をかければ気軽に店スタッフがテーブルに運んでくれて360度じっくり
チェックできて、円高還元価格で購入できて、金利手数料無料の分割払いも利用できて…。
悔しいけどネットショップでは真似できない。
リヤドロ 公園通りbn  Sohbiネットショップ
■Sohbi”大リヤドロ展”■9月■
福岡店会場:9月19日(日)までただいま絶賛開催中!!
梅田店会場:9月23日(木)~9月28日(火)6日間限り!!

⇒ 福岡店はこちら
⇒ 福岡店ブログはこちら
⇒ 梅田店はこちら
⇒ 梅田店ブログはこちら
両店舗ともブログのメールフォームからのお問合せも承っておりますからお気軽に。

才能

アラフィフともなると20年いえ10年でも時間を戻したくなるときがあります。
だいたいは、
「あのときああ言えばよかった」
「あのときああすればよかった」
てな事柄です。
あ。これ二日前いえ一日前いや一時間前でもおんなじかもしれません。
なにが言いたいかって「人」のことです。
ずっと接客を生業にしていますから殊販売に関してはお客様ごとの好みや考え方に
合わせながら自然に落ち着き先に導く自信はあります。
「職場」や「家族」や「友人」ではどうかっていうとこれがまた100年以上戻りたい(笑)。
あのですね。
最近は「人」を型に嵌めようとは全然思わなくなりました。
販売と同じで自分ではない別人になにかを要求するにはシンクロしないと無理。
その人のパワーが100%以上発揮されるように。
先日ビジネス雑誌に
「人は機嫌が良くない限り力がでない」
というようなことが書いてあり、然りと膝を打ったものです。
やたら前置きが長くなりましたが、
なんば店のBlogが楽しくて楽しくてしかたありません。
あのF次長がなんと生き生きとしていることでしょう。
なんて輝いていることでしょう。
きっかけは担当指名だったかもしれませんが、向いていたんですね。
うらかん同様まったく知識なしでのスタートですが。
新しいやりかたがいかにチームを活気づけるか。
新たなチャレンジがいかに人の隠れた才能を煌めかせるか。
楽しそうなF次長のブログでみなさん元気をもらいましょう。
うらかんオヤジの人生ぴったり半分の無邪気で新鮮なブログです。
まだ数記事ですからぜひ最初からご覧下さい。
なにか飲みながらとかは止めておいたほうがいいです(笑)。
F次長、プレッシャーになって目つりあげちゃダメだよ~。
→洋食器の創美なんば店のブログはこちら

実店舗プレミアム企画

明日都内某所でヨーロッパ磁器名窯のスペシャル企画が実施されます。
imperial garden  Sohbiネットショップ
webでは告知できないシークレットイベント。
お問合せ先ですか?
残念ながらございません。
横浜店に「どうしても気になるので…」などとお尋ね下さればなんとかなるかもしれません。
といっても明日なので手遅れですが。
うらかんも参加してきます。

船橋店のテーブルセッティング

クリスタル&アンティーク展の応援で船橋ビビットスクエア店に来ています。
イタリアンクラシック家具コーナーにブルーパルメッテがセッティングされていました。
ロイヤルコペンハーゲン ブルーパルメッテ200909_01  洋食器の創美
「和」。
ロイヤルコペンハーゲン ブルーパルメッテ200909_02  洋食器の創美
ロイヤルコペンハーゲンの商品コンセプト通り。
こうしてプレイスマットを使ってセットしてサービスすればあり合わせでも一気に雰囲気
バツグンのお食事タイムに。
>>ネットショップのブルーパルメッテはこちら

HDC神戸店ファイナル名品展!!

永らくご愛顧いただきました洋食器の創美HDC神戸店。
いよいよ最後の”ヨーロッパ名陶名品展”本日初日!!
23日(日)までの四日間限り!
久しぶりの名品展会場に昨日の搬入日から入店です。
品揃えにビックリ!!
HEREND2009年限定品が大量初入荷しています。
どこよりも早く!
50点限定 WALL PLATE,openwork SP850
ヘレンド2009年限定品_04
25点限定 COFFEE FOR 2 SDR  左右も2009年限定品です。
ヘレンド2009年限定品_03
まだまだ多数!
またご案内しますね。
最速!ってなにゆえ? だってシリアルナンバーがすごいことになってます!!
あとですね。
じつは来月半ばには2Fから3Fに引っ越してリニューアルオープンします(笑)!!
でも10年間足を運んで頂いた2Fでの営業は今回の名品展が最後です。
正真正銘ほんとにすごいラインアップとプライスです。
店メンバー一同お待ち申し上げております。

HDC神戸店クリスタル&アンティーク展

今日から14日(日)まで
洋食器の創美HDC神戸店
クリスタル&アンティーク展」開催です!
久々のドーム、ラリックをはじめとするクリスタル製品の大特集とヨーロピアン
アンティークが勢ぞろい!!
ドーム ローズシリーズ フラワーベース  洋食器の創美
5月はHDC神戸自体の一大イベントがインフルエンザの影響で中止に。
今回はぜひご参加お願い致します!!
じつは神戸店もうらかん担当店舗なんです~。
明日からはやはり担当の梅田店でガレージセール。
ですからまた関西をうろついています。
ネットショップはというと企画がバッチリ進行中!
ぬかりなくWEBチームに課題宿題いっぱい残してきました。
naomiちゃん頼んだゼ!
週明けからガンガンいきますよ~~!!