郷愁WEDGWOOD

画像データの整理をしていたら・・・。
WEDGWOOD ユーランダーパウダーターコイズ  Sohbi
WEDGWOOD Ulander Powder Turquoise cup and saucer,tea/type-leigh
ほんの少し前の廃番なのにとても懐かしい。
洋食器を扱い始めたころからあった。
上品でみなさん憧れだった。
大事にしてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ひっそり60%OFF

なんの予告もお知らせもなく60%OFFのマイセンをアップしました。
マイセン ブルーオーキッド Sohbi
お正月用にオススメです。
マイセン 双剣  Sohbi
こちらのコーナーでお探し下さい。
    ↓↓↓
年末超特価SALE
マイセンの双剣とブルーオーキッドは実店舗も全店共通です!!
ネットショップは数量極少ですから品切れだったら最寄の実店舗へお問合せ下さい。
こちらです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ロブマイヤー アンバサダー シャンパンフルート

LOBMEYR Ambassador
TS240GL Champagner hoch item number: 1240115
ロブマイヤー アンバサダー シャンパンフルート  Sohbiネットショップ
designed by Oswald Haerdtl,1925
ロブマイヤーはバレリーナシリーズを中心にご紹介してきました。
次にご案内したかったアイテムがこちらのアンバサダーのシャンパンフルート。
1992年発表のバレリーナに先んじること約70年。
アンバサダーはロブマイヤーの三代目当主シュテファン・ラートの時代に生まれた傑作
の一つです。
アールヌーボー様式が席巻し装飾を重視したロブマイヤーのスタイルが通用しなくなり
つつあったときに世代交代したシュテファン・ラートの製品コンセプトは、
●ガラスの純粋な形態そのものがあらゆる美をそれ自身に与える●
というものでした。
その考えに基づいて最初に発表されたのはかの有名なパトリシアン。
そしてその五年後の1925年「パリ装飾博覧会」に出品するために建築家オズワルド・ヘル
テルのデザインによって生まれたのがアンバサダーシリーズです。
なかでもシャンパンフルートの高貴なフォルムは世界中のあらゆるシャンパンフルート
の名品中の名品といっても過言ではありません。
美しく立ち上がる発泡。
マイルドなテイストを生み出す飲み口。
ニューヨーク近代美術館に所蔵された理由はデザイン性だけではなくシャンパンの良さ
を引き出す魅力と実力が評価されたからにほかなりません。
SohbiネットショップがアンバサダーのワイングラスⅠ、バレリーナのチューリップBと
ともに、最上の聖夜をお届けします。
こちらです

ブログランキング・にほんブログ村へ

雑学販売

春駒文 瓢箪皿  辻常陸/有田
辻常陸 春駒文瓢箪皿 Sohbi
みなさん「左馬」ってご存知ですか。
逆向きに描かれた「馬」という漢字をどこかで見たことないですか?
たいへん縁起のよいこととされています。
“左馬 縁起”で検索すればいろいろ出てきます。
ヨーロッパの工房でも馬がモチーフになっているアイテムがたくさんあります。
左向きの馬のデザインだと今まで縁起の良さをとくとくとご説明してきました。
じつはそれが間違っていたらしい。
「絵」の場合は右が頭、左が尻尾みたいなのです。
「神様から見て」だからとか。
ありがたいことに逆説もあります。
いずれにしても付け焼刃は危ういといういい例。
和食器には縁起物(吉祥文)が好んで用いられます。
冒頭のアイテム。
左馬がどっちつかずだとしても真の意味での縁起かつぎがあることに思い当たりました!!
この記事のために調べ物をしていたら和食器で似た事例があったのです。
「瓢箪から駒」

ブログランキング・にほんブログ村へ

重ね置きの妙

人気のナハトマン。
ダンシングスター・ボサノバ。
小粋なイタリアン。
リチャードジノリ・イタリアンフルーツ。
ナハトマン ボサノバsetting  Sohbi
工夫すればこんなこともできます。
ロブマイヤーとクリストフルは脇役になるのです。
独墺伊仏ヨーロッパ旅行セッティング。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ダンシングスター!!

Nachtmann DANCING STARSシリーズ
ご承知のように世界中の音楽?リズム?名がシリーズごとに命名されていますね。
BOSSA NOVA                   MAMBO
Nachtmann BOSSANOVA Nachtmann MAMBO
RUNBA                       SAMBA
Nachtmann RUMBA Nachtmann SAMBA
JAZZ                         TANGO
Nachtmann JAZZ Nachtmann TANGO
今さらですが、”ナハトマン ダンシングスターズ・ボサノバ”というのが正しい。
ボサノバとマンボで扱いをスタートしましたが人気はボサノバがダントツTOP。
そういえばツイストっていうのもありましたが廃番のようです。
またひ~とつ~ぅ♪などと口ずさみながらお礼メール出したりできなくなってさびしい(笑)。
↑ここわかるかた同世代
ルンバとサンバが同時に入荷したときはちょっと混乱しました。
そういえばサンバはブリブリさせながらグルグル回ってるイメージ、と思いついたら間違
わなくなりました。
じつはですね。
ルンバだからこうなった、マンボだからこうとかの記事にしようと思ったのですが音楽に
疎くて”サンバはグルグルだから”くらいしか説明できそうになくて尻すぼみ。
ワルツとかロックとか出てこないでしょうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ