ウェッジウッドのプレート
洋食器の創美の創業のころには
ウェッジウッドにプレート23cmがラインアップされていました。
27cmをミート皿、23cmはフィッシュ皿と呼んだりしていましたがカタログには
「ランチョンプレート」と表現されていました。
15cm:パン皿、18cm:ケーキ皿、20cm:サラダ皿、23cm:ランチョン皿、27cm:ディナー皿。
いまやふつうの個人用ラウンドプレートほぼ20cmと27cmが主流です。
27cmを位置皿にして23cmと18cmを三段重ねしてりしてご覧にいれていました(笑)。
20cmスーププレートon23cmプレートon27cmプレートとかにすると非日常の世界が…。
数年前に23cmの廃番アイテムを超特価でご案内したときのスペシャルイメージカットが
ありますので一気にご紹介しましょうね。
左:コロネードゴールドとナイト&デイ、右:ベレスフォードリーガルとストロベリー&バイン。
左:コロンビアゴールドとストロベリー&バイン、右:フロレンティーンゴールドとターコイズ。
こちらはドルフィンプラチナのプレート23cmに
バカラのミルニュイのプレート16cm。
ね。どれもすてきでしょ。
この五つのカットすごくお気に入りなんですよ。
洋食器らしい使い方プラスおしゃれなコーディ
ネイトです。
専門店らしい提案でしょ?創美の得意分野です。
マイセン 港湾風景
Meissen Hafenszene
アンティークマイセンの世界で「シノワズリ画」、「港湾画」、「戦闘画」をコレクション
することは収集家の憧れということを以前ご紹介しました。
マイセン初期のJ.G.ヘロルトによる三大モチーフです。
ヘロルト生誕300周年記念で描かれた「港湾画」のプレートの写真がありました。
こちらです。
細密技法の極致ともいわれる港湾風景はこのような豪華な金彩の窓取りのなかに
描きこまれます。
東インド会社経由でもたらされる未知なる東洋の貴重品のなかに硬質磁器もあった
わけです。
はるばる伊万里港から船積みされた有田焼もリストアップされていたはずです。
「白い黄金」と呼ばれた白磁は王侯貴族の最高の収集対象でしたからオランダ商船
が港に入るとあちこちで商談が始まったんでしょうね。
「うちは○○出すから」、「この大皿もつけてもらいたい」などと。
実際にJ.G.ヘロルトもアウグスト王とともに港へ訪れることがあったかもしれません。
東洋の憧憬も含めて着想したであろうことは間違いありません。
ウェッジウッド フェスティビティー
WEDGWOOD Festivity
スウィートプラムとプシュケと一緒にフェスティビティラズベリーも入荷しました。
今回の入荷はティーカップ&ソーサーと
プレート21cm、27cmです。
マグカップも入荷しましたがこちらは残念
ながらご予約分で全部埋まってしまって
いました。
フェスティビティに関する新たな情報があります。
ようやく稼動し始めたポルトガル工場でしたがなんだか揉めている様子。
人気品ですから廃番にはならないと思いますが秋口以降の入荷はすこし先行き
不安です。
そんなこんなでセールストークではなくてお早めに!!
スウィートプラムとプシュケ
ブルーフルーテッド・フルレースの和皿
昨日の「津田沼閉店セール」初日大パニック状態まことにありがとうございます。
最後の最後まで津田沼店のお客様らしいありがたさです。
6月22日までガンガンいきますのでなにとぞよろしくお願い申し上げます。
実は津田沼店は「ロイヤルコペンハーゲン特集」(5月18日まで)も同時開催中で
いろいろそろっています。
フローラダニカはなんと昨日で完売!!
ブルーフルーテッドフルレースのすてきなアイテムがありました。
1103714と1103722。
プレートスクエアの14cmと21.5cmですがフルレースっていうところがいいでしょ。
正方形のプレート類が人気ですがご本家登場って感じです。
色合わせできるくらい入荷していますよ~。
津田沼店閉店セール
6月22日で津田沼店が完全閉店です。
15年間ほんとうにありがとうございました。
本日より
「店じまい閉店セール」スタート!!
今日から38日間、突っ走ります。
半額・60%OFFなど大幅割引商品も目白
押しです。
7月上旬には船橋で洋食器の創美最大
店舗としてOPENしますので
海外からのお取り寄せも承れる「閉店
セール」です。
店メンバー一同心よりお待ちしております。
スワロフスキー
SWAROVSKI since1895
ケータイにもKITTYちゃんにも。
スワロフスキーは「光もの」の超人気者です。
アクセサリーもお手軽価格なのに一見diamondと見紛うばかり。
洋食器の創美でも扱っています。ネットショップはたまに一部アップする程度ですが。
24%以上酸化鉛を含むガラスをクリスタルと呼びますがスワロフスキーのクリスタル
は32%の含有率。
光を当てると虹色に光るのはここがPOINTです。
テディ・オンパレードシリーズ。
左からフランス生まれストリートアーティストのFrancois、アメリカ代表Johnny、
日本からKumiko、オランダはチーズ職人Kaatje、バイエルン出身Fritz。
投げ縄をもつカウボーイのジョニーと
アコーディオンを奏でるフリッツをライト
アップしたスペシャル画像。
クリスタルの質だけでなく独自に開発
されたカットの技法で小さなフィギュリ
ンがさらに輝きを放ちます。
キラキラ☆です。
ちなみにこの五カ国ベアシリーズは廃番とのこと。
そういえば洋食器の創美は一時シュタイフのテディベアも扱っていたんですよ。
テディベア発祥はドイツかアメリカか論争があるようですがドイツのフリッツとアメリカ
のジョニーが「そんなのどっちでもいいじゃない」と言ってます(笑)。
フローラダニカのバスケット
ROYAL COPEHAGEN Flora Danica
名品フローラダニカのご説明はくどくど終了済みです。
今回ご紹介するのはアンティークですが今も作られています。
ちょっと知ったかぶりの教えたがりの琴線に響いた画像がありました。
こちらなんですが…。
現役品番を当てはめると
1_141_397と1_141_637。
フルーツバスケットとダブルオープンワーク
ラウンドになると思います。
うしろのオープンワークのプレートはラウンド
だけで6サイズあります。
見るからにゴージャス。
バスケットの底面に花絵付けが施されます。
なにを教えたがりかというと。
実はこのオープンワークのプレートはこのフルーツバスケットの台に使うっていう
ことです。
残念ながら乗せている画像がありませんがさらに見事な雰囲気になることは想
像できますでしょう?
オープンワークのラウンドプレートは23cm、25cm、27cm、29cm、33cm、36cm。
順に品番は1_141_635、637、380、381、383、384。
23cmと25cmだけ品番が全然違うでしょ。
この二枚の正式名称はStand small(large) round fruitbasket,flat w.open-workboder
なんです。
フルーツバスケットも2サイズあってそれぞれがその台っていうことなんですね。
見た目は同じですからもちろんどういうふうに使ってもいいんですよ。
ちょっとその贅沢な発想と作り手のこだわりを知っておいて欲しかったのでした。
マイセン アンティーク人形 「羊飼い」
Schafer,Schaferszene
昨日の続編で第二弾。
こちらもシュタファーゼ(マイセンの人形絵付け)のこだわりと腕が如実に現れた
すばらしい作品です。
ご鑑賞ください。
ロココ様式に分類される「羊飼い」シリーズ。
「羊飼いと眠れる美女」。
昨日の天使と同時代の作品です。
ここまで繊細かつこだわりのある人形絵付け
はいまだかつて見たことがありません。
忠実に表現しようとする絵付師の思い入れが
伝わってきませんか。
裏管理人感動アンティーク人形BEST3に登録。
王や王妃、貴族たちは野山や庭を自由に歩き自由に休む羊飼いや庭師にとても
憧れたんですね。
古来の伝統やきまりごとに縛られた宮廷生活に比べてはるかに人間らしい生き方
と思えたんでしょうね。18世紀の話です。
食べるために必死で働いている羊飼いにしてみれば「よく言うよ」ですが。
だって貴族たちが羊飼いや庭師に扮して「羊飼いごっこ」などをして遊んだと言われ
ています。「よくやるよ」です。
そこでマイセンも羊飼いや庭師(ガーデナー)の磁器人形をたくさん作ったんですね。
人気あるから。だいたいは男女ペアとなっています。
面白いのは羊飼いや庭師なのに高貴な顔立ちだったり高価なアクセサリーを身に
つけたりしていることが多いこと。
これは実は「ごっこ」中の王侯貴族たちを題材にしている、というのが裏管理人解釈。
こういう作品はすぐさまご提案します。良さのご説明です。
洋食器の創美での存命三日間(しかも倉庫)で速攻お得様のお手元に貰われて行きま
した。
アンティークマイセン 天使人形
以前、「アンティークマイセン人形の良さ」っていう記事で裏管理人なりの考えをお伝えしました。
独断と偏見に基づいているかもしれませんが。
「ガレージセール」にまだ店舗に出荷していない最高に美しい人形が2点ありました
のでご紹介しましょう。
本日第一弾がこれです。
どうですこの美しくも愛らしい顔立ち。
ぜひ拡大してご覧下さい。
饒舌に語る必要もないでしょう。
ほんとうに自然で美しく、久々にビビッときちゃいました。
何体も天使人形が並んでいますし、何体も見てきていますがこのグレードには
なかなかお目にかかれません。
1815年から1923年までのマークです。
柄にふくらみがあって剣がまんなかか
まんなかより上で交差しているボタン剣
とも呼ばれる剣マークです。
マイセンでできばえがすばらしいアンティ
ークはだいたいこの時代の作品です。
技術が熟しきっていたんでしょうね。
それにしてもいい子です。